外来のご案内
外来のご案内
デイケア・訪問看護
デイケア・デイナイトケア
退院後・現在通院中の方のサポートとしてデイケア・ナイトケアを実施しております。

デイケアはこのように感じている皆さんが、仲間やスタッフと共に様々な活動を通して、生活の楽しみや社会参加の手がかりを見つけていく場です。
デイナイトケアは開催時間が長く、日中の生活の場として多数の方が利用されています。特に単身者やご家族が長時間不在とされる場合などのニーズ応えるため、調理や買物など生活に沿ったプログラムを充実させております。より安心してお過ごし頂けるよう、スタッフ一同心がけております。
どうぞお気軽に、ご相談下さい。
活動日・時間
デイケア
毎週月曜~金曜日 9:30 ~ 15:30
デイナイトケア
毎週月曜~金曜日 9:00 ~ 19:00
※毎日、最寄り駅まで送迎を行っています
スタッフ

医師、看護師、精神保健福祉士、作業療法士などの専従スタッフ以外に活動に応じて、臨床心理士、栄養士、音楽療法士、薬剤師が参加しています。
プログラム紹介

- 生活の知恵クラブ
- ザ・スマイル(女性)
- シネマパラダイス
- 和み会(男性)
- ぬくもり工房
- 心理教育
- できる男の会
- 音楽体操 など
訪問看護

通院しながら治療を受けている患者様のご家庭を訪問し、地域で安心しかつ安定した日常生活が送れるよう私ども訪問看護スタッフがお手伝いいたします。
たとえばこんな時・・・
- 家庭や地域の中でやっていくのにまだ不安だ・・・
- 家族とうまく話せない どうしたらいいだろう?
- 入院治療を継続できるか不安があるなぁ~
- 不安でつらい。つい昼間でもごろごろしてしまう
- ひとり暮らしで、日常生活の段取りがうまくいかない
このような事についてご家庭で訪問看護スタッフを交えて話し合います。
デイケア・デイナイトケア・訪問看護を御希望される方は・・・
まずは主治医または、医療福祉相談室にご相談ください。
その後、デイケア・デイナイトケアではプログラムをお渡しして
参加曜日などの選択など具体的な相談をすることが出来ます。
訪問看護では、訪問看護希望曜日や時間などの打ち合わせを行い、訪問看護が開始されます。
費用については各種保険の適用、自立支援医療制度を利用できます。