関連施設

outpatient

ご自宅での介護を
幅広くサポートします!

ケアマネジャー(介護支援専門員)が、介護保険制度において要支援・要介護と認定された方が、
住み慣れた地域でその人らしい生活が送れるように、適切なサービスのご提案をいたします。
介護サービスを受けるためには、ケアマネジャーによる介護サービス計画(ケアプラン)の作成が必要となります。
“介護を必要とする方の状況”“ご家族がどのようなことに困られているのか”を確認し、
必要なサービスが利用できるように連絡調整を行っていきます。
相談やケアプラン作成における費用はかかりません。
介護保険サービスは1~3割の自己負担で利用でき、支給限度基準額が超えないようにケアプランをご提案します。

本間ケアプランサービスの
[ 特色と業務内容 ]

特色

  • 介護支援専門員の有資格者の他、主任介護支援専門員、看護師、社会福祉士、精神保健福祉士、
    管理栄養士など経験豊富なスタッフが在籍しています
  • 研修会などの参加で質の高いサービスをご提案します。
  • 多職種や他機関との連携で在宅生活の継続を支援します

業務内容

  • 介護保険や介護に関する相談
  • 自宅訪問・面談・心身の状態や
    日常生活の状況などの情報を収集
  • ケアプランの作成・管理・再評価
  • 介護費用の算定・給付管理
  • サービス提供事業者との連絡調整
  • 家屋調査
  • 要介護認定申請代行
  • 入退院時連携

サービスを提供する
実施エリア

  1. 小郡市
  2. 久留米市
  3. 筑紫野市
  4. 三井郡大刀洗町
  5. 朝倉郡筑前町
  6. 鳥栖市
  7. 三養基郡基山町
実施エリア

足・腰が弱った…
運動がしたい

  • 通所リハビリ(デイケア)や通所介護(デイサービス)を紹介します
  • 運動機能訓練や入浴などのサービスがあります。
  • サービス事業所より送迎があります。

施設を利用したい

  • ショートステイ
    介護負担軽減、家族の一時的な不在時、などお泊りのサービスが利用できます
  • 施設のご紹介

転倒が不安…
福祉用具を利用したい

  • レンタル(ベッド・車いす・杖など)
  • 購入(ポータブルトイレ・シャワーチェアなど)
  • 住宅のリフォーム(手すり設置、段差の解消など)

本間ケアプランサービスの流れ

  • お問合せ・ご相談

    まずは、お気軽にご相談ください。

  • ご訪問

    ご本人・ご家族の状況をケアマネジャーが
    聞き取りいたします。

    ※介護サービスをご利用するには市に申請し
    要支援・要介護認定を受ける必要があります。
    介護保険の申請手続きから代行いたします。

  • ご契約・ケアプランの作成

    ご本人にあったケアプランを作成いたします
    ※ケアプランの費用負担はありません。
    ※個人情報は遵守いたします。

  • 介護保険サービスの利用

    作成したケアプランを元に、介護保険サービスを利用いただけるようにします。

  • 月に一度の訪問状況を把握し
    サービス内容見直し

外観
本間ケアプランサービス

〒838-0106 福岡県小郡市三沢528番地1

お気軽にご相談ください
TEL 0942-48-05610942-48-0561
本間病院 敷地図
マップ